fc2ブログ

ある意味ひきこもりのブログ

ひきこもりのような、フリーターのような、訳が分からない身分の私のブログです。

コードギアス 反逆のルルーシュ R2  第4話  感想



久々の当日感想!
そしてルルーシュ真っ黒!!


ロロのギアスで逆転されたルル。
しかし、ロロのスキをついて時間を稼ぐことに成功。
その頃、総領事館では・・・。
星刻がカレンとC.C.に取引を持ちかける。

扇・藤堂らを救出したいルル。
しかし、どんな手を使ってもロロが邪魔になる・・・。

そして、処刑場に現れるゼロ。
ギルフォードに1対1の決闘を申し込む。
そこでギルフォードに投げかけられる質問。
それをトリガーとして発動するギアス。
ブラックリベリオンの時のように処刑場のブロックをパージする。
その混乱に乗じて扇たちを救出。
しかし、そこに迫るロロ。
ルルまで後少し!
そこへ放たれる1発の砲撃。
それをかばうルル。
そしてロロの動揺を誘う。

ロロを取り込んだルルはこう考えた。
「ナナリーの居場所を奪った偽者め!
散々使い倒して、ボロ雑巾のように捨ててやる!!」


えー、書いてある通りでw
ルルの頭の中ってどうなってんの?
まあ、こういうキャラが主人公だと視聴者は楽ですね。
視聴者の疑問を説明してくれますからね。

ロロのギアスは効果範囲内の生物の体感時間の停止。
それゆえロロは適材適所、つまり暗殺者として育てられた。
暗殺以外のことは教えられなかった。
だから家族というものが良く分からない。
ロケットに過剰反応したのもそのため。

その他、気になったこと。
星刻はスザクとルルを足したような人物。
コーネリアはどうやら行方不明。
スザクはアッシュフォード学園に復帰。


いや?、ルル真っ黒www


次回  第5話  「ナイト オブ ラウンズ」

スポンサーサイト



2008年度終了アニメ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<コードギアス 反逆のルルーシュ R2  第5話  感想 | HOME | コードギアス 反逆のルルーシュ R2  第3話  感想>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |